2009年05月14日
2009年5月3日〜6日 ふもとっぱらに3泊4日キャンプに行きました。
1回目のレポはコチラ で~す。
チェックインをする為に、ふもとぱっらの管理棟に向かいます。
注意事項・フェス(音楽祭)やトレーラキャンピングカーの全国集会をやっているので、
それ以外の場所での設営をして下さいと説明を受けます。
フェスのステージ周辺はテントが密集しています。
もっと騒がしいイメージを想像していましたが、みなさんキャンパーだから、
マナーも良くて、音楽祭でも気持良くキャンプが過ごせそうです(^u^)

無謀にもランキングに参加中♫
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

キャンプ・オートキャンプのブログ
テント(ティエラ5)3500円
タープ(ランステL)1000円
3泊分 1万3500円と思ったら、
スタッフさんが「タープ代はサービスしときますので、1万500円です」
ありがたい事にタープ代をサービスしてくれました(●^o^●)
でも内心・・・我が家のタープは、メチャデカイのでいいのかな~~と

イベント開催中の為、裏道から案内され、何処に張ろうか場内を見渡します。
んん~~、今迄のキャンプ場と比べて、規模が巨大だし、
ランドステーションLをオープンにして富士山が正面になるようにしたくて、
ウロウロする事30分(初心者なので、判断が難しくて出来ませ~ん)
やっと、設営場所を決めて設営開始(^O^)/
今回も、ティエラ5とランドステーションLを設営で~~す

我が家はファミリーでキャンプに行くと、papaがランステLを設営し、
mama+子供3人がティエラ5を担当します。
ランステは、有名なこの方の設営方法を参考にしてからは、
1人で設営&撤収が出来て、早く張れるようになってきました。
初心者キャンパーにとって、画像付きの設営方法はありがたいです<(_ _)>
mama達が、ティエラ5のフライシートを被せた後は、
papaの微調整+手直しが始まります(笑)・・・
ここからが長いので、いつもクレームの嵐が(汗)
しかし、綺麗に張るためには妥協が出来ません(^^)v
↑mamaは綺麗に張る必要はないと、毎回の様に言いますが(+o+)
設営完了して、シュラフや道具を車から運び出そうとしたら、
問題発生~~\(◎o◎)/!
クーラーボックスの底蓋を閉め忘れ、氷が溶けてポタポタと漏れて、
道具+羽毛布団が濡れちゃいました。
羽毛布団は2日間ず~~と干して、やっと乾燥できた位のベタベタに・・・(+o+)
そして、さらに問題発生\(◎o◎)/!
予備で持ってきた、灯油ポリタンクの口から灯油がポタポタとこぼれ、
ティエラのインナーマットが・・・
インナーマットを半日干しましたが、灯油の匂いを嗅ぎながら、
寝る羽目に(ToT)/~~~
気を取り直し、ドッチボールやサッカー等をして遊びました。

そして、合間にNEWアイテムの座り心地と写真を1枚♫

ハイバックアームチェアとユニの焚き火テーブルです。
ハイバックアームチェアは評価が高いのが分かるほど、何回も寝ちゃいました(笑)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
評判通りの座り心地で、夢の中に♫ 焚き火テーブルとの相性もバッチリで、他の椅子には座れなくなりました(^v^)
焚き火テーブルも、熱々のダッジオーブン置き、ボードゲームに大活躍です(^O^)/
でも、・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・
もう1台欲しくなっちゃいました(+o+)


ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
熱々のダッチオーブンや鍋も、直接置いても大丈夫~♫
サブテーブルとしても便利です♫
日が暮れて、夕食はカレーです(画像はありません)<(_ _)>
我が家は、飯盒でご飯を炊いていましたが、
GW前にポチったユニフレームfan5DXセットの
ライスクッカーDXを初めて使いました。
感想は・・・・
素晴らしい~~~♫
炊き時間も半分で、カタカタ音で炊き具合も分かり
スミフロン加工してあるので、焦げ付かずお手入れも簡単でした♫
もっと早く巡り会いたかった~~(●^o^●)

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】
食器洗いも楽で、ライスクッカーも付いてスタッキング出来、コンパクトになるのは魅力です♫
夕食後は・・・睡眠時間2時間+こどもの国で遊び+設営で、体力の限界が・・・
20時過ぎには夢の中に・・・(-_-)zzz
つづく
この記事へのコメント
こんいちはぁ~。
えぇ~!!!
>mama達が、ティエラ5のフライシートを被せた後
コノ作業が一番大変なのに~(^^;
奥様、結構やられますね~
ウチなんか、最後にかぶせる時だけチョコっと手伝うだけ・・・
車内お漏らしは・・・嫌ですよね~ソレも灯油は(T_T)
えぇ~!!!
>mama達が、ティエラ5のフライシートを被せた後
コノ作業が一番大変なのに~(^^;
奥様、結構やられますね~
ウチなんか、最後にかぶせる時だけチョコっと手伝うだけ・・・
車内お漏らしは・・・嫌ですよね~ソレも灯油は(T_T)
Posted by gu〜ri
at 2009年05月14日 12:35

こんにちは:;*(人´∀`)
ティエラカッコイイですね★
ランステとの共存もできていますね!カッコイイ:;*(人´∀`)
うちの旦那が「ティエラ欲しい・・・」と呟いてました。夫婦2人なのにさすがに3つ目のテントは買えません・・・爆
灯油が漏れてしまっていたのですね・・・
でもまだ臭いだけだったからよかったかもですね。
引火して「火災」とかになったら大変ですから・・・。
ハイバックと焚き火テーブルと富士山!とても素敵な写真ですね:;*(人´∀`)いい場所に設営されましたね♪
私も今回キャンプ行って、もう1こ焚き火テーブル欲しいなぁと思いました。
ユニのライスクッカーはほんといい仕事してくれますよね☆うちでも大活躍です!
続き楽しみにしていますね(*^-^*)
ティエラカッコイイですね★
ランステとの共存もできていますね!カッコイイ:;*(人´∀`)
うちの旦那が「ティエラ欲しい・・・」と呟いてました。夫婦2人なのにさすがに3つ目のテントは買えません・・・爆
灯油が漏れてしまっていたのですね・・・
でもまだ臭いだけだったからよかったかもですね。
引火して「火災」とかになったら大変ですから・・・。
ハイバックと焚き火テーブルと富士山!とても素敵な写真ですね:;*(人´∀`)いい場所に設営されましたね♪
私も今回キャンプ行って、もう1こ焚き火テーブル欲しいなぁと思いました。
ユニのライスクッカーはほんといい仕事してくれますよね☆うちでも大活躍です!
続き楽しみにしていますね(*^-^*)
Posted by シオエリ
at 2009年05月14日 14:16

gu〜riさん こんにちは(●^o^●)
フライシートは、子供3人いればmamaでも出来ますよ。
風がある時はティエラの設営も手伝いますが、
SSテ-プやインナーテントの設置は、
mamaの方が上手です(^v^)
ランステを張らないと、キッチン用品やテーブル等が
入れれないので、バタバタしながら設営しています。
水のこぼれは、まだ立ち直れましたが
灯油が漏れていた時、はショックでした(+o+)
フライシートは、子供3人いればmamaでも出来ますよ。
風がある時はティエラの設営も手伝いますが、
SSテ-プやインナーテントの設置は、
mamaの方が上手です(^v^)
ランステを張らないと、キッチン用品やテーブル等が
入れれないので、バタバタしながら設営しています。
水のこぼれは、まだ立ち直れましたが
灯油が漏れていた時、はショックでした(+o+)
Posted by koukou at 2009年05月14日 15:09
シオエリさん こんにちは(●^o^●)
旦那さんは、リビシェルお持ちなのに、ティエラが欲しくなっちゃいましたか~(^u^)
私もランステを買う前は、
ティエラ5とリビシェルをドッキングするつもりで
ポチっしようと思ったので、是非実現をお願いします(笑)
灯油は匂いだけだったので良かったです。引火でもしたら\(◎o◎)/!
やはり評判の良い、焚き火テーブルは、
もう1台欲しくなりますね♫
ライスクッカーは、飯盒の半分の時間で炊けたので、
本当に炊けたのか不安でしたが、
評判道理おいしく炊けました~(*^_^*)
旦那さんは、リビシェルお持ちなのに、ティエラが欲しくなっちゃいましたか~(^u^)
私もランステを買う前は、
ティエラ5とリビシェルをドッキングするつもりで
ポチっしようと思ったので、是非実現をお願いします(笑)
灯油は匂いだけだったので良かったです。引火でもしたら\(◎o◎)/!
やはり評判の良い、焚き火テーブルは、
もう1台欲しくなりますね♫
ライスクッカーは、飯盒の半分の時間で炊けたので、
本当に炊けたのか不安でしたが、
評判道理おいしく炊けました~(*^_^*)
Posted by koukou
at 2009年05月14日 15:41

こんにちは~(^0^)/
到着早々、ショッキングな出来事でしたね(> <)
キャンプにアクシデントは、「きっと」ツキモノですから~♪
我が家は燃やしてますので(爆)
焚き火テーブルもライスクッカーも
いい仕事してくれますよね~(*^0^*)
我が家は自宅でも大活躍です(笑)
到着早々、ショッキングな出来事でしたね(> <)
キャンプにアクシデントは、「きっと」ツキモノですから~♪
我が家は燃やしてますので(爆)
焚き火テーブルもライスクッカーも
いい仕事してくれますよね~(*^0^*)
我が家は自宅でも大活躍です(笑)
Posted by もえここ
at 2009年05月14日 18:35

もえここさん こんばんは(●^o^●)
燃えるより、漏れる方がいいです(爆)<(_ _)>
ライスクッカー・焚き火テーブルは買って良かったです。
大事に使っていきたいです♫
もえここさんは、自宅でもライスクッカーで、
ご飯を炊いているのですか~\(◎o◎)/!
さすが、キャンパーの鏡です~~♫
燃えるより、漏れる方がいいです(爆)<(_ _)>
ライスクッカー・焚き火テーブルは買って良かったです。
大事に使っていきたいです♫
もえここさんは、自宅でもライスクッカーで、
ご飯を炊いているのですか~\(◎o◎)/!
さすが、キャンパーの鏡です~~♫
Posted by koukou
at 2009年05月14日 18:54

こんばんはー。
焚き火テーブル、うちもGWにデビューでした。
暑いもの(鍋、フライパンなど)をそのまま乗せられるのがすごく便利でしたね。
ライスクッカーもいいですよね。もう5年程使ってますが(うちのはミニです)
失敗がなくおいしく炊けますよ。
オガワチェア・・欲しいです。(笑)
燃料漏れは大変でしたね。引火したら大事でしたが、臭いが取れないのも後が大変ですよね・・。
焚き火テーブル、うちもGWにデビューでした。
暑いもの(鍋、フライパンなど)をそのまま乗せられるのがすごく便利でしたね。
ライスクッカーもいいですよね。もう5年程使ってますが(うちのはミニです)
失敗がなくおいしく炊けますよ。
オガワチェア・・欲しいです。(笑)
燃料漏れは大変でしたね。引火したら大事でしたが、臭いが取れないのも後が大変ですよね・・。
Posted by コヒ
at 2009年05月14日 19:03

コヒさん こんばんは(●^o^●)
焚き火テーブルは、熱い物をそのままの乗せれるので、
これから重宝しそうです。
ご飯は飯盒で炊くと、どうしても焦げが出来てしまい、
洗うのが大変でした。
ライスクッカーは、スミフロン加工してあるので、
ありがたいですね(^v^)
車は灯油臭く+カビ臭い?ので、帰ってから、
窓全開で乾かしていました(+o+)
焚き火テーブルは、熱い物をそのままの乗せれるので、
これから重宝しそうです。
ご飯は飯盒で炊くと、どうしても焦げが出来てしまい、
洗うのが大変でした。
ライスクッカーは、スミフロン加工してあるので、
ありがたいですね(^v^)
車は灯油臭く+カビ臭い?ので、帰ってから、
窓全開で乾かしていました(+o+)
Posted by koukou
at 2009年05月14日 19:17

こんばんは~♪
う~ん、そちらのキャンプ場の金額の相場は
やはり高いですね~(^^;
でも、このロケーションなら払っても惜しくないか(^^)
いきなりトラブルに見舞われてたんですね!
我家の強風なんて、足元にも及びませんでした(笑)
焚き火テーブルは、ウチも2台目購入を検討中です(^^)
年内には、いっちゃうかも~♪
う~ん、そちらのキャンプ場の金額の相場は
やはり高いですね~(^^;
でも、このロケーションなら払っても惜しくないか(^^)
いきなりトラブルに見舞われてたんですね!
我家の強風なんて、足元にも及びませんでした(笑)
焚き火テーブルは、ウチも2台目購入を検討中です(^^)
年内には、いっちゃうかも~♪
Posted by nomu
at 2009年05月14日 19:20

nomuさん こんばんは(●^o^●)
え~~、GWの1泊3500円は安いと思いますよ。
他のキャンプ場では、倍以上の所も多いので(+o+)
クーラーBOXを1番上に積んでいたので、
道具全体に、まんべんなく行き渡りました(爆)
強風恐怖症なので、風は苦手です(笑)
焚き火テーブルは便利で使いやすいですね~
我が家も近々2台目をポチっちゃおうかな~♫
え~~、GWの1泊3500円は安いと思いますよ。
他のキャンプ場では、倍以上の所も多いので(+o+)
クーラーBOXを1番上に積んでいたので、
道具全体に、まんべんなく行き渡りました(爆)
強風恐怖症なので、風は苦手です(笑)
焚き火テーブルは便利で使いやすいですね~
我が家も近々2台目をポチっちゃおうかな~♫
Posted by koukou
at 2009年05月14日 19:33

こんばんは~♪
色々大変でしたね!!Σ(・□・;)
私ならかなりショックで気を取り直して・・・はできないかも~
もう臭いはなくなりました?
焚き火テーブル、使い勝手が良いので
私もお気に入りです♪
ひとり1台あればなぁ・・・3台目&4台目が欲しい~♪( ̄▽ ̄)ノ"
色々大変でしたね!!Σ(・□・;)
私ならかなりショックで気を取り直して・・・はできないかも~
もう臭いはなくなりました?
焚き火テーブル、使い勝手が良いので
私もお気に入りです♪
ひとり1台あればなぁ・・・3台目&4台目が欲しい~♪( ̄▽ ̄)ノ"
Posted by ししゃも
at 2009年05月14日 20:09

こんばんわ!
テントいくら、タープいくら、の料金体系って現状についてきてないですよね~!
ティエラ5と普通にテントが同料金??
って思っちゃいます(;^ω^)
GWに料金のサービスなんて、ナイスな所ですね。
やっぱ富士山目指しキャンプはココかな~♪
ウチは焚き火テーブル、毎回旦那様に「ついでにいっとく?」と確認中。
1台じゃ絶対足りないですよねー!
テントいくら、タープいくら、の料金体系って現状についてきてないですよね~!
ティエラ5と普通にテントが同料金??
って思っちゃいます(;^ω^)
GWに料金のサービスなんて、ナイスな所ですね。
やっぱ富士山目指しキャンプはココかな~♪
ウチは焚き火テーブル、毎回旦那様に「ついでにいっとく?」と確認中。
1台じゃ絶対足りないですよねー!
Posted by とみしょる
at 2009年05月14日 20:18

こんばんは~^^
奥様がティエラを担当ですかぁ~(@_@;)ビックリ
そのあとの微調整も、いつも感心しています(^^♪
ウチもkoukou家みたいにティエラを綺麗に張ってやりたいです♪
奥様がティエラを担当ですかぁ~(@_@;)ビックリ
そのあとの微調整も、いつも感心しています(^^♪
ウチもkoukou家みたいにティエラを綺麗に張ってやりたいです♪
Posted by toshibow at 2009年05月14日 20:34
ししゃもさん こんばんは(●^o^●)
匂いは、ジャスミンの香りではなく、
濡れて半乾きの靴の臭いが(爆)
ししゃもさんも焚き火テーブルを増やしたいのですね~。
我が家も出来れば、あと2台欲しいな~(^^)v
匂いは、ジャスミンの香りではなく、
濡れて半乾きの靴の臭いが(爆)
ししゃもさんも焚き火テーブルを増やしたいのですね~。
我が家も出来れば、あと2台欲しいな~(^^)v
Posted by koukou
at 2009年05月14日 20:45

とみしょるさん こんばんは(●^o^●)
ティエラ5は、実際より大きく見えるだけですよ(笑)
イベント開催以外の日でしたら、空いていて
富士を見ながらのキャンプは最高ですね♫
焚き火テーブルは1台ではキツイですね~。
軽くて、移動も簡単で、熱にも強いので
ヘソクリで買っちゃおうかな~~♫
ティエラ5は、実際より大きく見えるだけですよ(笑)
イベント開催以外の日でしたら、空いていて
富士を見ながらのキャンプは最高ですね♫
焚き火テーブルは1台ではキツイですね~。
軽くて、移動も簡単で、熱にも強いので
ヘソクリで買っちゃおうかな~~♫
Posted by koukou
at 2009年05月14日 20:54

toshibowさん こんばんは(●^o^●)
ティエラは、mamaが担当していますよ~♫
たまにメインフレームを逆さに付けて、
驚かされますが(爆)
微調整はベルクロ・スカート・張り綱等、
見た目重視を主にしています(笑)
ティエラは、mamaが担当していますよ~♫
たまにメインフレームを逆さに付けて、
驚かされますが(爆)
微調整はベルクロ・スカート・張り綱等、
見た目重視を主にしています(笑)
Posted by koukou
at 2009年05月14日 21:00

タープ分が値引きで、それがランステLですか。(笑)
広そうだから問題ないですよね。
>papaの微調整+手直しが始まります(笑)・・・
なるほど、だからきれいなんですね。
うちなんて恥ずかしくて見せられないです。
水に灯油、それは大変でしたね。
広そうだから問題ないですよね。
>papaの微調整+手直しが始まります(笑)・・・
なるほど、だからきれいなんですね。
うちなんて恥ずかしくて見せられないです。
水に灯油、それは大変でしたね。
Posted by ADIA at 2009年05月14日 21:03
ADIAさん こんばんは(●^o^●)
ランステL分が値引きでしたので、
後ろめたさがありました(笑)
たまにはスカートもペグ打たんでもいいや~~と思うのですが、
なぜか、モヤモヤして落ち着かないので、ついつい打っちゃいます。
ランステL分が値引きでしたので、
後ろめたさがありました(笑)
たまにはスカートもペグ打たんでもいいや~~と思うのですが、
なぜか、モヤモヤして落ち着かないので、ついつい打っちゃいます。
Posted by koukou
at 2009年05月14日 21:34

あひ~
ママさんと子供さんでティエラ張っちゃうんですか~うちではありえない世界です^^;
微調整はさすがにパパさんなんですね!あの張りは何度見てもすごい!
でもええとこですね~この景色、チェアから眺める景色最高ですやん!!ずっと眺めていそうですわ^^
ユニフレームfan5DXセットも大活躍で、、、、、欲しい(泣)
欲しいもんばっかりの世界ですわ~~~~
ママさんと子供さんでティエラ張っちゃうんですか~うちではありえない世界です^^;
微調整はさすがにパパさんなんですね!あの張りは何度見てもすごい!
でもええとこですね~この景色、チェアから眺める景色最高ですやん!!ずっと眺めていそうですわ^^
ユニフレームfan5DXセットも大活躍で、、、、、欲しい(泣)
欲しいもんばっかりの世界ですわ~~~~
Posted by たかやん
at 2009年05月14日 21:58

こんばんわ。
奥様やりますねぇ~
我が家も設営時の分業制を取り入れねばなりません!!
Fan5DX+焚き火テーブル エエ仕事しますよね。
今回、GWキャンプで気付いたのですが、SP*フォールディングシェルフとユニ焚き火テーブルの高さが ツライチなんですよ!!
色々発展出来そうなんで、もう一つ欲しくなりました~
奥様やりますねぇ~
我が家も設営時の分業制を取り入れねばなりません!!
Fan5DX+焚き火テーブル エエ仕事しますよね。
今回、GWキャンプで気付いたのですが、SP*フォールディングシェルフとユニ焚き火テーブルの高さが ツライチなんですよ!!
色々発展出来そうなんで、もう一つ欲しくなりました~
Posted by kirapapa
at 2009年05月14日 22:13

たかやんさん こんばんは(●^o^●)
たかやんさんのコメを見て、
横でmamaが「ほら~、私はムッチャがんばっとるが~」
と、おっしゃています(笑)
ブログを始めてからは、見栄えを考えながら
微調整をしています。
富士山を見ながら、まったりする事も出来たので、
最高でした(^^)v
fan5DXセットは、高いセットですが
実物を手にすると、質感や使い勝手が素晴らしく
お勧めですよ~~\(^o^)/
たかやんさんのコメを見て、
横でmamaが「ほら~、私はムッチャがんばっとるが~」
と、おっしゃています(笑)
ブログを始めてからは、見栄えを考えながら
微調整をしています。
富士山を見ながら、まったりする事も出来たので、
最高でした(^^)v
fan5DXセットは、高いセットですが
実物を手にすると、質感や使い勝手が素晴らしく
お勧めですよ~~\(^o^)/
Posted by koukou
at 2009年05月14日 22:21

kirapapaさん こんばんは(●^o^●)
kirapapaさん家は、
papaさん+長男君で設営なのかな。
でも、リビシェル・ランブリ6を張るとは、
気合いがいりそうですね。
フォールディングシェルフとユニ焚き火テーブルの高さは同じなので、
色々レイアウトが出来そうな予感がします。
でも、kirapapaさんの物欲が沸いてきそうで怖いです(笑)
kirapapaさん家は、
papaさん+長男君で設営なのかな。
でも、リビシェル・ランブリ6を張るとは、
気合いがいりそうですね。
フォールディングシェルフとユニ焚き火テーブルの高さは同じなので、
色々レイアウトが出来そうな予感がします。
でも、kirapapaさんの物欲が沸いてきそうで怖いです(笑)
Posted by koukou
at 2009年05月14日 22:42

こんばんわ~
いつもティエラ綺麗ですね。
きっと撤収の時も丁寧なんでしょうね。
私なんてガサツなので、もうアルバーゴは
ボロボロです(笑)
カレーですか、私も先週ふもとっぱらで
カレーでした(笑)
いつもティエラ綺麗ですね。
きっと撤収の時も丁寧なんでしょうね。
私なんてガサツなので、もうアルバーゴは
ボロボロです(笑)
カレーですか、私も先週ふもとっぱらで
カレーでした(笑)
Posted by ぼり at 2009年05月14日 23:47
ぼりさん こんばんは(●^o^●)
ありがとうございます<(_ _)>
今回の撤収は完璧でした・・・
ゴミ袋に詰め込むだけだったので(笑)
ぼりさんは、ガサツですか? 大丈夫ですよ~
私は、その上をいくガサツさ、ですから。
キャンプで食べるカレーはまた格別の味がしますね♫
ありがとうございます<(_ _)>
今回の撤収は完璧でした・・・
ゴミ袋に詰め込むだけだったので(笑)
ぼりさんは、ガサツですか? 大丈夫ですよ~
私は、その上をいくガサツさ、ですから。
キャンプで食べるカレーはまた格別の味がしますね♫
Posted by koukou
at 2009年05月15日 00:19

あらまぁ・・・・。
いろんな意味でツキが。。。(謎)
なにはともあれお疲れ様でしたw
やっぱり「ふもとっぱら」いい雰囲気ですねぇ!
これは是非とも行ってみたいです。
あいかわらずキレイに張れてますね!
こんな張りでビギナーキャンパー向けの
イベントキャンプはちょっと意地が悪い感じがしちゃいます(笑)
いろんな意味でツキが。。。(謎)
なにはともあれお疲れ様でしたw
やっぱり「ふもとっぱら」いい雰囲気ですねぇ!
これは是非とも行ってみたいです。
あいかわらずキレイに張れてますね!
こんな張りでビギナーキャンパー向けの
イベントキャンプはちょっと意地が悪い感じがしちゃいます(笑)
Posted by ryutaro
at 2009年05月15日 00:36

こんばんわ~ (^^)
ハイバックアームチェアよさげですね~
富士山との写真も絵になってますね。
ウチも欲しい!! でもサスガに予算が。。。
徐々に揃えたいと思いま~す!
ハイバックアームチェアよさげですね~
富士山との写真も絵になってますね。
ウチも欲しい!! でもサスガに予算が。。。
徐々に揃えたいと思いま~す!
Posted by MOGU
at 2009年05月15日 00:48

おはようございます。
ここのキャンプ場でもティエラとランステが張れるんだぁ~
広くて景色もいいし、まさに大自然の中でキャンプって感じですね。
ユニの焚き火テーブル良さそうですね。
我家のはスノピなので熱いモノがおけないんですよね。
ここのキャンプ場でもティエラとランステが張れるんだぁ~
広くて景色もいいし、まさに大自然の中でキャンプって感じですね。
ユニの焚き火テーブル良さそうですね。
我家のはスノピなので熱いモノがおけないんですよね。
Posted by Tsune
at 2009年05月15日 06:00

ryutaroさん おはようございます(●^o^●)
まだツキは、残っているのでしょうか??
最近は、プラマイゼロの様な感じが・・・
GWやお盆を避ければ、もっといい雰囲気を楽しめたと思います。
そろそろ、いかがですか(笑)
張る時は、今回はいい加減でいいや~っとやりながら、
あとで手直ししだす自分が好きです(爆)
まだツキは、残っているのでしょうか??
最近は、プラマイゼロの様な感じが・・・
GWやお盆を避ければ、もっといい雰囲気を楽しめたと思います。
そろそろ、いかがですか(笑)
張る時は、今回はいい加減でいいや~っとやりながら、
あとで手直ししだす自分が好きです(爆)
Posted by koukou
at 2009年05月15日 06:53

MOGUさん おはようございます(●^o^●)
ハイバックアームチェアは、
1年間ウィッシュリストに入っていたので
出してあげました(笑)
ハイバックと富士山は、
ポチった時からこのようなアングルで写して、
座りながら、まったりしたいな~と(^O^)/
このチェアは高評価なのが分かるほど、
座りやすくてお勧めですよ(^v^)
ハイバックアームチェアは、
1年間ウィッシュリストに入っていたので
出してあげました(笑)
ハイバックと富士山は、
ポチった時からこのようなアングルで写して、
座りながら、まったりしたいな~と(^O^)/
このチェアは高評価なのが分かるほど、
座りやすくてお勧めですよ(^v^)
Posted by koukou
at 2009年05月15日 06:59

Tsuneさん おはようございます(●^o^●)
キャンプ場はたくさんの方がみえましたが、
広大なキャンプ場なので、張りたい放題でした(^^)v
高規格ではありませんが、富士山の景観はピカイチだと思います♫
コールマンの四つ折りBBQの
鉄板部分にダッチを乗せたら、変色しちゃいました(+o+)
キャンプ場はたくさんの方がみえましたが、
広大なキャンプ場なので、張りたい放題でした(^^)v
高規格ではありませんが、富士山の景観はピカイチだと思います♫
コールマンの四つ折りBBQの
鉄板部分にダッチを乗せたら、変色しちゃいました(+o+)
Posted by koukou
at 2009年05月15日 07:05

ぎっくり腰マンただいま参上~
タープといえばタープ・・・
スクリーンといえばスクリーン
テントといえばテントのランステが無料なのはかなり大きいですね??
金額的にもかなり違いますよね??ラッキー!!!
焚き火テーブルは最低!?2台必要です!!
欲を言えばSPのシェルフも1台あると・・・
物欲がひどくならないうちに諦めるのも手ですよ~笑
ティエラ家族が手伝ってくれるんですか~
それならティエラ+ランステでもありですね?
タープといえばタープ・・・
スクリーンといえばスクリーン
テントといえばテントのランステが無料なのはかなり大きいですね??
金額的にもかなり違いますよね??ラッキー!!!
焚き火テーブルは最低!?2台必要です!!
欲を言えばSPのシェルフも1台あると・・・
物欲がひどくならないうちに諦めるのも手ですよ~笑
ティエラ家族が手伝ってくれるんですか~
それならティエラ+ランステでもありですね?
Posted by yah114 at 2009年05月15日 16:12
yah114さん こんにちは(●^o^●)
ランステL大きいのに無料はラッキーでした~~♫
焚き火テーブルはもう1台ほし~~い!
SPのシュルフは、以前キャンプ場で
お会いした方が持っていたので・・・
座れて色々役に立ちそうですね。
最初の頃は、ティエラを皆で建てて、
あとで、ランステを建てていましたが、
ランステ建てないと、テーブルやキッチン関係が、
車から出せれないので、大変でした
分担制を導入してからは、スムーズに設営出来る様になりました(笑)
ランステL大きいのに無料はラッキーでした~~♫
焚き火テーブルはもう1台ほし~~い!
SPのシュルフは、以前キャンプ場で
お会いした方が持っていたので・・・
座れて色々役に立ちそうですね。
最初の頃は、ティエラを皆で建てて、
あとで、ランステを建てていましたが、
ランステ建てないと、テーブルやキッチン関係が、
車から出せれないので、大変でした
分担制を導入してからは、スムーズに設営出来る様になりました(笑)
Posted by koukou
at 2009年05月15日 16:52

富士山を眺めながらのキャンプ…高速1000円が終了するまでに絶対したくなりました!
しかし広い草原…ぢゃなくてキャンプ場ですね(>_<)
シャコタンでも入れることがわかったので、第一候補にさせていただきます!
(^_-)-☆
しかし広い草原…ぢゃなくてキャンプ場ですね(>_<)
シャコタンでも入れることがわかったので、第一候補にさせていただきます!
(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2009年05月16日 10:45
FUKAさん こんばんは(●^o^●)
高速1000円で遠征キャンプにも行き易くなりましたね。
早く富士山キャンプに行ってくださいね~♫
私はFUKAさんの写真が好きなので、
是非見たいです(^O^)/
広い草原(笑)も平坦で、段差も少ないので、FUKAさんのエルでも行けると思います。
P.S 路面の段差ばかり、気にしているキャンパーより(>_<)
高速1000円で遠征キャンプにも行き易くなりましたね。
早く富士山キャンプに行ってくださいね~♫
私はFUKAさんの写真が好きなので、
是非見たいです(^O^)/
広い草原(笑)も平坦で、段差も少ないので、FUKAさんのエルでも行けると思います。
P.S 路面の段差ばかり、気にしているキャンパーより(>_<)
Posted by koukou
at 2009年05月16日 18:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |