ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
coleman特集 ユニフレーム特集 スノーピーク特集 人気ブログランキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン  お気に入り(更新順)
プロフィール
koukou
koukou
以前は車イジリに没頭して、2008年春に突然キャンプに目覚めた5人家族のファミリーキャンパーです。
     車イジリをやり過ぎて、キャンプに似合わない車で、東西南北いろいろな所に出没中~。

 愛知県在住

              koupapa  197*生
   koumama 197*生

  長男 中2
          次男 小6
            長女 小3









読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at




新型インフルエンザが猛威を振るっていますねぇ



どうなってしまうのでしょうか…(+o+)




昨日、次男君・娘ちゃんは遠足に行き、帰宅後は

色々な出来事を笑顔で教えてくれましたよ~(^O^)/




お菓子を持ってても、いいとの事で

前日に子供達3人共、お菓子を買って テンションアップアップ




長男君も、今週末に修学旅行の予定でしたが昨日、正式に延期が決定しました。



楽しみにしていた修学旅行が延期になったので、ちょっと可哀想ですねぇ

でも、しょうがないよねぇガーン


修学旅行の延期はいいけど・・・中止だったら・・・どうなっちゃうのかなぁガーン






2009年5月3日〜6日 ふもとっぱらに3泊4日キャンプに行ったレポは、

書き終わりましたが、帰宅後にちょっと事件が\(◎o◎)/!











無謀にもランキングに参加中♫ 
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
色々なキャンプブログが満載♫
  続きを読む






2009年5月3日〜6日 ふもとっぱらに3泊4日キャンプに行きました。







1回目のレポはコチラ で~す。


2回目のレポはコチラ で~す。


3回目のレポはコチラ で~す。










3日目の朝からで~す♫



明け方前から、テントに雨が弾く音で目が覚めました。

せっかくのGWキャンプなのに、雨雨でテンションが下がりますがダウン

今日は、子供の日=次男君のクラッカー誕生日クラッカーなので、

おめでと~攻撃をして子供達を起こします(@^^)/~~~





今朝は、我が家では珍しい6時の起床です\(◎o◎)/!



ちゃちゃっと朝ごはんと着替えをして準備しますダッシュ





今日は、富士山周辺の有名スポットにお出かけです~♫



無謀にもランキングに参加中♫ 
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
色々なキャンプブログが満載♫
  続きを読む






2009年5月3日〜6日 ふもとっぱらに3泊4日キャンプに行きました。







1回目のレポはコチラ で~す。


2回目のレポはコチラ で~す。



2日目の朝からで~す♫





ふもとぱっらは、薪が無料だから、焚き火がいっぱいできると思ったら・・・・・




500円の文字が\(◎o◎)/!




あ、あっれ? 自分で薪割りしたら、無料ってナチュブロで見たけど?????





500円を払い薪を買いましたが、これが曲者でした。






無謀にもランキングに参加中♫ 
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
キャンプ・オートキャンプのブログ

  続きを読む






2009年5月3日〜6日 ふもとっぱらに3泊4日キャンプに行きました。



1回目のレポはコチラ で~す。




チェックインをする為に、ふもとぱっらの管理棟に向かいます。




注意事項・フェス(音楽祭)やトレーラキャンピングカーの全国集会をやっているので、

それ以外の場所での設営をして下さいと説明を受けます。





フェスのステージ周辺はテントが密集しています。


もっと騒がしいイメージを想像していましたが、みなさんキャンパーだから、

マナーも良くて、音楽祭でも気持良くキャンプが過ごせそうです(^u^)





無謀にもランキングに参加中♫ 
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
キャンプ・オートキャンプのブログ

  続きを読む






2009年5月3日〜6日 ふもとっぱらに3泊4日キャンプに行きました。

今年、11回目・計16泊です。






3日からの出撃予定でしたがGWが近づくにつれて、2日もキャンプがしたくなり、

朝霧ジャンボリー オートキャンプ場やまぼうしオートキャンプ場 にTELしましたが、

満杯で無理でした((+_+))  
(ふもっとぱらはイベント開催の為、2日は入れませんでした)


出発前に、修理・点検をしていた車を引き取りに行きましたが、

またまた原因不明のまま・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?


GWキャンも中止か悩みましたが、

なぜか家に帰った後にもう一度乗ると、音が止んでいました\(◎o◎)/!



富士山を見ながらキャンプをしてみたいの想いが伝わったのかな(^^)v


無謀にもランキングに参加中♫ 
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
キャンプ・オートキャンプのブログ
  続きを読む