ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
coleman特集 ユニフレーム特集 スノーピーク特集 人気ブログランキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン  お気に入り(更新順)
プロフィール
koukou
koukou
以前は車イジリに没頭して、2008年春に突然キャンプに目覚めた5人家族のファミリーキャンパーです。
     車イジリをやり過ぎて、キャンプに似合わない車で、東西南北いろいろな所に出没中~。

 愛知県在住

              koupapa  197*生
   koumama 197*生

  長男 中2
          次男 小6
            長女 小3









読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

我が家の車には、秘密兵器を搭載しています。

いなかの風(Dサイト)での写真・・・幕体撮らずに車ばかり写す私は・・・まだまだクルマ中毒なのかガーン

車高がペチャンコ〜。街中では通りすがりの方々が、なんじゃこりゃの顔をされたり・・・





たまには、車のお話でもどうですか〜




無謀にもランキングに参加中♫ 
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
キャンプ・オートキャンプのブログ
  続きを読む



2月15日~16日に三重県にあります伊勢志摩エバーグレイズに行きました。

14日に小学校の行事があり、振替で月曜日が休み・・・休みなら出撃しなくてはテヘッ

初めての父子キャンの為、
最初が肝心・・・子供達が楽しいキャンプと思ってくれないと、今後の父子キャンが・・・
って事で、ちょっと奮発して、テント ノーススターを予約しました。






コールマンギアも無料で使え、風呂・トイレ付の豪華さ・・・さらに、専用カヌー付き。
テント・寝具類を持ち込めば3000円OFFなので、
ティエラ5・シュラフ・フジカちゃんを持参して出発しようかなと思ったら・・・





無謀にもランキングに参加中♫ 
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
キャンプ・オートキャンプのブログ




  続きを読む



2009年02月15日

土曜日が学校公開日だったので、チビ達が月曜日休み・・・出撃しちゃいました。  



2月7日~8日に静岡県浜松市にある竜洋海洋公園オートキャンプ場にいきました。

キャンプ前日に、色々キャンプ場を探しましたが、
ないんですよね~この時期、我が家の条件に合うキャンプ場が・・・
っていう事で、今年3回目の竜洋で~す。
11時過ぎに到着~、ちょっと早すぎましたが管理人さんのご厚意でチェックインOK~ニコニコ

子供達がお手伝いをしてくれたので、ランステL・ティエラ5を超高速の1時間で設営完了アップ


ティエラ5とシャボン玉~



設営後、キャンプ場横の温泉施設へ買い物に・・・



無謀にもランキングに参加中♫ 
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
キャンプ・オートキャンプのブログ






  続きを読む



2009年02月06日

出撃準備完了・・・

この時期行く所が限られて・・・どこに行こうかな~
  



1月31日~2月1日に静岡県掛川市にあるならここの里キャンプ場に行きました。

30日夕方
ママ「キャンプに行くからお金下ろしてくるね~」と近くのコンビニに・・・
パパ「携帯調子悪いから行ってくるわ」と近くの携帯ショップに・・・
久しぶりのまとまった雨で明日のキャンプは中止かな~と思いながらショップで待っていると、
ママから電話が・・・
ママ「事故ちゃった」
パパ「は~ウソだろ」

慌てて事故現場に・・・
想像以上にすごい事故・・・




無謀にもランキングに参加中♫ 
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
キャンプ・オートキャンプのブログ
  続きを読む



今回もランステLとティエラ5の設営です。ランステはメインポール200㌢・サブポール130㌢の冬使用、裾下から風が入らないようペグをダブルで打ちました~。さすがに疲れた~




無謀にもランキングに参加中♫ 
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
キャンプ・オートキャンプのブログ



  続きを読む



2009年02月02日

今日の我が家・・・乾燥撤収をあきらめて、ランステLを乾かしていますがデカすぎる~




  



ナチュブロで検索してもヒット数が少ないので心配していましたが、なんだかいい予感がニコニコ
到着後、管理人さんが今日は貸し切りだからサイトもチェックアウトも好きにしていいですよ。
ラッキー テンションアップアップ
我が家は利用しませんでしたが、管理棟内に風呂も完備しています(1人300円)




フリーサイトでも車からサイトまで近いです。
1区画あたり 幅9m×奥行10mになりますがオフシーズン時は張り放題アップ




無謀にもランキングに参加中♫ 
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
キャンプ・オートキャンプのブログ





  続きを読む