2009年04月28日
まだ車は戻ってきませんが、GWキャンプの前に用意する物が・・・
我が家は、
メインランタンは、ノーススター2000
サブランタンは、ワンマントルランタン286A
バーナーは、パワーハウスツーバーナー413Hを使用しています。
すべて燃料は、ホワイトガソリンです。

セールの時に買い溜めをしていたコールマンの4リットル缶がなくなってきたので、
ポチっとしようかな~と・・・
無謀にもランキングに参加中♫
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

キャンプ・オートキャンプのブログ
コールマンの4リットル缶を購入しようとしましたが、
エネオス(新日本石油)でもホワイトガソリンの販売をしているのを思い出し、
近くのエネオススタンドに電話を・・・
エネオスの店舗検索はコチラ で~す。
私「もしもし、ホワイトガソリンの小分け販売はしていますか?」
店員さん「取り寄せになりますが、何リットル希望ですか?」
私「15~18リットル希望ですが、価格はいくらですか?
あと、取り寄せですと時間が掛かりますよね?」
定員さん「ちょっと、確認してみます・・・・・・18リットルで5670円です。
午前中に注文頂けましたら明日には入ります」
エネオスさん 仕事はや~い\(◎o◎)/! 価格も安~~い\(^o^)/
次の日にガソリンスタンドに取りに行き見事GET!

並べるとこんな感じです♫ 案外邪魔にならないかも。
ガソリン携帯用缶に移し替えてGWキャンプに行こ~~と(^^)v

去年1年間で、4㍑を5缶以上使ったような・・・・・
これで、当分の間は燃料に困らないな~~\(^o^)/
*原油価格の上下でホワイトガソリンの価格も変動する可能性があります。
この記事へのコメント
こんにちは
私も、メインランタンとサブランタンは同じのを使っていますが、4L缶2個あれば、1年持っています。
今のが無くなったら、私も18L缶購入考えます。情報ありがとうございます。
私も、メインランタンとサブランタンは同じのを使っていますが、4L缶2個あれば、1年持っています。
今のが無くなったら、私も18L缶購入考えます。情報ありがとうございます。
Posted by 真平のぱぱ
at 2009年04月28日 15:41

こんにちは~♪
我が家も結構ホワイトガソリンを使うので
とても参考になりましたv(^^*)
我が家も結構ホワイトガソリンを使うので
とても参考になりましたv(^^*)
Posted by toshibow at 2009年04月28日 16:16
真平のぱぱさん こんにちは
お、ランタン同じでしたか~(^^)v
我が家は出撃回数が多いので、消費が多いのかな((+_+))
お、ランタン同じでしたか~(^^)v
我が家は出撃回数が多いので、消費が多いのかな((+_+))
Posted by koukou
at 2009年04月28日 17:59

toshibowさん こんにちは
ホワイトガソリンは、結構使うんですよね~
4㍑缶は、ちょっと懐が痛いので、
18㍑缶はお買い得で、
入手も簡単で良かったです(^^)v
ホワイトガソリンは、結構使うんですよね~
4㍑缶は、ちょっと懐が痛いので、
18㍑缶はお買い得で、
入手も簡単で良かったです(^^)v
Posted by koukou
at 2009年04月28日 18:04

こんばんはぁ~。
ガソリンスタンドでも扱ってるんですね~メモメモ・・・
って、ワタシWGの灯火器持ってませ~んですぃた。。。
ガソリンスタンドでも扱ってるんですね~メモメモ・・・
って、ワタシWGの灯火器持ってませ~んですぃた。。。
Posted by gu〜ri
at 2009年04月28日 18:07

こんにちは!
リッター300円台ですね。
安いなあ。
僕の場合,WGの使用量は少ないけど,300円だったら,もっと使ってもいいなあって思えますね!
ところで,WGって,新日本石油しか扱ってないものなのかな?
検索のリンクも張ってあって,至れり尽くせりですねえ!
ホホホ~
リッター300円台ですね。
安いなあ。
僕の場合,WGの使用量は少ないけど,300円だったら,もっと使ってもいいなあって思えますね!
ところで,WGって,新日本石油しか扱ってないものなのかな?
検索のリンクも張ってあって,至れり尽くせりですねえ!
ホホホ~
Posted by 掘 耕作
at 2009年04月28日 18:15

gu〜riさん こんばんは
え、WGの灯火器持ってないんですか~\(◎o◎)/!
我が家はキャンプする前に、
色々な方のブログを見てWGの灯火器が1番いいのと
燃料を統一するのがBEST
と書いてあったので・・・
でも最近、カセットガスのお手軽さも魅力に感じます(笑)
え、WGの灯火器持ってないんですか~\(◎o◎)/!
我が家はキャンプする前に、
色々な方のブログを見てWGの灯火器が1番いいのと
燃料を統一するのがBEST
と書いてあったので・・・
でも最近、カセットガスのお手軽さも魅力に感じます(笑)
Posted by koukou
at 2009年04月28日 18:26

掘 耕作さん こんばんは
以前の4㍑缶のまとめ買いは、
掘さん家の近くのアウトレットコーナーで激安だったので買いました(^v^)
でも最近はアウトレットコーナーにキャンプ用品はないですね~((+_+))
我が家はWGの灯火器しかないので、消費量が多く、リッター300円は嬉しいです。
ホワイトガソリンは、出光やエッソ等はどうなんでしょう??
18㍑で7000円位と思ったので、
1件目のガソリンスタンドで5670円って聞いたので、
即決しちゃいました(笑)
以前の4㍑缶のまとめ買いは、
掘さん家の近くのアウトレットコーナーで激安だったので買いました(^v^)
でも最近はアウトレットコーナーにキャンプ用品はないですね~((+_+))
我が家はWGの灯火器しかないので、消費量が多く、リッター300円は嬉しいです。
ホワイトガソリンは、出光やエッソ等はどうなんでしょう??
18㍑で7000円位と思ったので、
1件目のガソリンスタンドで5670円って聞いたので、
即決しちゃいました(笑)
Posted by koukou
at 2009年04月28日 18:40

こんばんはーー。
ガソリン系を持ってないコヒです・・。(笑)
実はノーススターを買うときにLPかガソリンか迷ったんです。
コールマンは近くにアウトレットがあるのですが、WGだけはそこも同じ値段で安くないんです。(ガスは安い)
この手を使えばよかったんですねーー。
でも前話したように車内の臭いがダメなんでやっぱLPでいいかな??(笑)
ガソリン系を持ってないコヒです・・。(笑)
実はノーススターを買うときにLPかガソリンか迷ったんです。
コールマンは近くにアウトレットがあるのですが、WGだけはそこも同じ値段で安くないんです。(ガスは安い)
この手を使えばよかったんですねーー。
でも前話したように車内の臭いがダメなんでやっぱLPでいいかな??(笑)
Posted by コヒ
at 2009年04月28日 19:23

こんばんは♪
ウチもそろそろ燃料系の準備もしなきゃ・・。
1年で20リッター・・・結構使うんですね~。
出撃の回数が多いから?
ウチはあんまり夜更かしもしないし
薄暗~く(笑)してるからそんなに減らないのかなぁ・・(^^;
ウチもそろそろ燃料系の準備もしなきゃ・・。
1年で20リッター・・・結構使うんですね~。
出撃の回数が多いから?
ウチはあんまり夜更かしもしないし
薄暗~く(笑)してるからそんなに減らないのかなぁ・・(^^;
Posted by nomu
at 2009年04月28日 19:28

コヒさん こんばんは
コヒさんに見せていただいた、
LPのお手軽さを知ったら、欲しくなりました(笑)
WGは、暖かくなると膨張して臭いがしますね~。
コヒさんのスーパーカーにWGは似合いません・・・NOS(ニトロ)をお勧めします(笑)
コヒさんに見せていただいた、
LPのお手軽さを知ったら、欲しくなりました(笑)
WGは、暖かくなると膨張して臭いがしますね~。
コヒさんのスーパーカーにWGは似合いません・・・NOS(ニトロ)をお勧めします(笑)
Posted by koukou
at 2009年04月28日 19:49

nomuさん こんばんは
キャンプを始めた当初は、凝った料理が多かったので消費が・・(笑)
我が家は、普段は夜更かし出来るのに、
キャンプではなぜか19時半~22時迄には寝ています(-_-)zzz
おかげで朝は早起きできますが(^v^)
キャンプを始めた当初は、凝った料理が多かったので消費が・・(笑)
我が家は、普段は夜更かし出来るのに、
キャンプではなぜか19時半~22時迄には寝ています(-_-)zzz
おかげで朝は早起きできますが(^v^)
Posted by koukou
at 2009年04月28日 19:56

おー、耳寄り情報です♪<(_ _)>
といっても我が家はWGランタンが200A一個しかありませんが(^^ゞ
燃費を気にせず心置きなく使えるのでしたら、WG系も増やしたくなりそうな・・・。
やはり灯油かな(爆)。
といっても我が家はWGランタンが200A一個しかありませんが(^^ゞ
燃費を気にせず心置きなく使えるのでしたら、WG系も増やしたくなりそうな・・・。
やはり灯油かな(爆)。
Posted by はなとみ at 2009年04月28日 19:57
はなとみさん こんばんは
200Aをお持ちとは羨ましいです~。
灯油も安くて魅力を感じますが、
初期投資額が多そうなので、辞退しました(笑)
WGが無くなる程、アッチコッチ出撃頑張らなくては(^^)v
200Aをお持ちとは羨ましいです~。
灯油も安くて魅力を感じますが、
初期投資額が多そうなので、辞退しました(笑)
WGが無くなる程、アッチコッチ出撃頑張らなくては(^^)v
Posted by koukou
at 2009年04月28日 20:10

こんばんは
私の場合、ガソリンはメインランタンだけですが、それでも安い方がいいですよね。
今度買うときは聞いてみます。
私の場合、ガソリンはメインランタンだけですが、それでも安い方がいいですよね。
今度買うときは聞いてみます。
Posted by ADIA at 2009年04月28日 21:39
ADIAさん こんばんは
18㍑より小分けに出来るか、
店員さんに聞けば良かったと後悔しています((+_+))
キャンプを始める前に色々調べていましたが、べテランキャンパー=ガソリンのイメージが出来ていたので、他の燃料火器は全然知りませんでした。
ガス缶で冬用があるのも最近知ったばかりなので・・・
18㍑より小分けに出来るか、
店員さんに聞けば良かったと後悔しています((+_+))
キャンプを始める前に色々調べていましたが、べテランキャンパー=ガソリンのイメージが出来ていたので、他の燃料火器は全然知りませんでした。
ガス缶で冬用があるのも最近知ったばかりなので・・・
Posted by koukou
at 2009年04月28日 21:57

こんばんはー
私もオールガスなんで、、、、
でもWG使用あこがれてるんですよね~
特にこの冬からも出撃するようになって、一番に感じたのがガス仕様のひ弱さ^^;
でも総替えするには予算もなく、、、、、
悩みどころなんですよ^^;
私もオールガスなんで、、、、
でもWG使用あこがれてるんですよね~
特にこの冬からも出撃するようになって、一番に感じたのがガス仕様のひ弱さ^^;
でも総替えするには予算もなく、、、、、
悩みどころなんですよ^^;
Posted by たかやん
at 2009年04月28日 22:00

こんばんわ。
たくさん使う方には重要でしょうねー!
ウチはランタン1つのみなので、4ℓもなかなかなくなりません。
GWの準備が着々ですね。車以外・・・(^^;
たくさん使う方には重要でしょうねー!
ウチはランタン1つのみなので、4ℓもなかなかなくなりません。
GWの準備が着々ですね。車以外・・・(^^;
Posted by とみしょる
at 2009年04月28日 22:01

こんばんは~(^0^)/
きゃ~!!
安いですね~♪
これだけあれば、安心ですね~。
やっぱり、エネオスのWGはお得なんですね~。
どこのエネオスでも扱ってるのかな~??
腐るモノでもないし、18ℓでもいいですよね。我が家もそろそろ4ℓ缶なくなりそうだから。。。問い合わせしてみよっと♪
きゃ~!!
安いですね~♪
これだけあれば、安心ですね~。
やっぱり、エネオスのWGはお得なんですね~。
どこのエネオスでも扱ってるのかな~??
腐るモノでもないし、18ℓでもいいですよね。我が家もそろそろ4ℓ缶なくなりそうだから。。。問い合わせしてみよっと♪
Posted by もえここ at 2009年04月28日 22:03
たかやんさん こんばんは
私は、キャンプ場で会ったブロガーさんが持っていたガスに魅力を感じました・・・
お互い、ない物ねだりですね(笑)
一度購入すると、入れ替えはね~、出来ませんよね~((+_+))
私は、キャンプ場で会ったブロガーさんが持っていたガスに魅力を感じました・・・
お互い、ない物ねだりですね(笑)
一度購入すると、入れ替えはね~、出来ませんよね~((+_+))
Posted by koukou
at 2009年04月28日 22:16

とみしょるさん こんばんは
4㍑缶も中々、なくなりませんか~、
今年は出撃回数を増やさないといけませんね~(^^)v
キャンプ道具のGW準備は進んでいますが、
車はまだ原因不明でメカニックさんが調べています~((+_+))
4㍑缶も中々、なくなりませんか~、
今年は出撃回数を増やさないといけませんね~(^^)v
キャンプ道具のGW準備は進んでいますが、
車はまだ原因不明でメカニックさんが調べています~((+_+))
Posted by koukou
at 2009年04月28日 22:25

もえここさん こんばんは
4㍑缶を2個買うより、
安いので、お得度はピカイチですね\(^o^)/
私は、1つ目のエネオススタンドで アタリ でした。
しかも、応対も親切で良かったですよ。
もえここさんも、たくさんキャンプに出撃しそうだから必要ですね(^v^)
4㍑缶を2個買うより、
安いので、お得度はピカイチですね\(^o^)/
私は、1つ目のエネオススタンドで アタリ でした。
しかも、応対も親切で良かったですよ。
もえここさんも、たくさんキャンプに出撃しそうだから必要ですね(^v^)
Posted by koukou
at 2009年04月28日 22:34

こんばんわ
“目からうろこ”って感じです。
なるほど~感心です。
ホワイトガソリンは高いのでせこって使ってました。。。
“目からうろこ”って感じです。
なるほど~感心です。
ホワイトガソリンは高いのでせこって使ってました。。。
Posted by ぼり
at 2009年04月28日 22:42

ぼりさん こんばんは
私は、いつもホムセンで4㍑缶を見ていましたが、高いのでスルーしてました(笑)
ぼりさんは、バースデーランタン+スーパーポンピングをGETしたので、18㍑缶は必要ですよ(^v^)
これからは、ゴージャスに行きましょう~(笑)
私は、いつもホムセンで4㍑缶を見ていましたが、高いのでスルーしてました(笑)
ぼりさんは、バースデーランタン+スーパーポンピングをGETしたので、18㍑缶は必要ですよ(^v^)
これからは、ゴージャスに行きましょう~(笑)
Posted by koukou
at 2009年04月28日 22:57

こんばんわ。
なるほど~これだけ沢山WGを消費するんだったら、一斗缶で買っても良いですね~
でも、私が買ったら4年分ですなぁ。WGって経年劣化って無いんでしょうかねぇ?
品質変化が無ければ一斗缶で買っておこうかなぁ単価は半分以下だもんねぇ♪
なるほど~これだけ沢山WGを消費するんだったら、一斗缶で買っても良いですね~
でも、私が買ったら4年分ですなぁ。WGって経年劣化って無いんでしょうかねぇ?
品質変化が無ければ一斗缶で買っておこうかなぁ単価は半分以下だもんねぇ♪
Posted by kirapapa
at 2009年04月28日 22:58

kirapapaさん こんばんは
だいじょうぶですよ~kirapapaさん(^^)v
だって、TT2を買ったから、いつでもキャンプに行けるじゃないですか~~、年間出撃数も抜かれるだろうな~(笑)
WGの劣化はどうなんでしょうね~。
でも以前の買いだめしたコールマンのWGは、モデルチェンジ前の古缶でしたが、
問題ありませんでしたよ(^v^)
だいじょうぶですよ~kirapapaさん(^^)v
だって、TT2を買ったから、いつでもキャンプに行けるじゃないですか~~、年間出撃数も抜かれるだろうな~(笑)
WGの劣化はどうなんでしょうね~。
でも以前の買いだめしたコールマンのWGは、モデルチェンジ前の古缶でしたが、
問題ありませんでしたよ(^v^)
Posted by koukou
at 2009年04月28日 23:06

こんばんは♪
こんな購入方法があったなんて~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
良い情報、ありがとうございますっ!
早速うちの近所のエネオスを検索しました~!!
問題は18㍑缶を何処に保管するか・・・です(^_^;)
こんな購入方法があったなんて~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
良い情報、ありがとうございますっ!
早速うちの近所のエネオスを検索しました~!!
問題は18㍑缶を何処に保管するか・・・です(^_^;)
Posted by ししゃも
at 2009年04月28日 23:11

ししゃもさん こんばんは♫
原油高の時は高かったみたいですが、
今は4㍑缶を2個買うより安いのでお勧めですよ~~(^v^)
18㍑缶は思ったより軽くて、コンパクトだったので、
保管場所も大丈夫ですよ(^^)v
原油高の時は高かったみたいですが、
今は4㍑缶を2個買うより安いのでお勧めですよ~~(^v^)
18㍑缶は思ったより軽くて、コンパクトだったので、
保管場所も大丈夫ですよ(^^)v
Posted by koukou
at 2009年04月29日 00:05

おはようございます(^。^)
最近、結構、一斗缶で買われる方を目にしますね!
絶対、そっちの方が安いでしょう(^^)
私はWG系火器を使ってないんで買わなくていいんですが。。。
武井君がケロでしょ。。。
だから、将来的にはケロ化して行くかも。。。ランタンとかもね(^v^)
最近、結構、一斗缶で買われる方を目にしますね!
絶対、そっちの方が安いでしょう(^^)
私はWG系火器を使ってないんで買わなくていいんですが。。。
武井君がケロでしょ。。。
だから、将来的にはケロ化して行くかも。。。ランタンとかもね(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年04月29日 09:59

こんちは(*^。^*)
コレはお買い得ですね~ツーバーナーツーザーには絶対オススメ♪
最近はあまり使わないツーバーナーですが、燃料すぐなくなりますからこの缶いいですね~(*^。^*)
我が家も最近4リットルの値段をで、、、、、、ランタン燃焼時間が短くなってるのかも(笑)
コレはお買い得ですね~ツーバーナーツーザーには絶対オススメ♪
最近はあまり使わないツーバーナーですが、燃料すぐなくなりますからこの缶いいですね~(*^。^*)
我が家も最近4リットルの値段をで、、、、、、ランタン燃焼時間が短くなってるのかも(笑)
Posted by piyosukeファミリー
at 2009年04月29日 10:37

チーズさん こんにちは♫
一斗缶の値段を知ってしまうと、4㍑缶は買えなくなりますね。
ケロは、また違った魅力を感じます。
灯油は安いですが、ケロ系火器は高いですね~~、
でも形がカッコいいので複雑です(^v^)
一斗缶の値段を知ってしまうと、4㍑缶は買えなくなりますね。
ケロは、また違った魅力を感じます。
灯油は安いですが、ケロ系火器は高いですね~~、
でも形がカッコいいので複雑です(^v^)
Posted by koukou
at 2009年04月29日 13:35

piyosukeファミリーさん こんにちは♫
暖かくなってきたのでツーバーナーに活躍してもらおうかな~。
ツーバーナーは、減りが早いので一斗缶の値段はありがたいですね。
piyosukeファミリーさんは、出撃回数が多いので、是非お買い上げしないと(笑) でも、山には必要ないのかな?
暖かくなってきたのでツーバーナーに活躍してもらおうかな~。
ツーバーナーは、減りが早いので一斗缶の値段はありがたいですね。
piyosukeファミリーさんは、出撃回数が多いので、是非お買い上げしないと(笑) でも、山には必要ないのかな?
Posted by koukou
at 2009年04月29日 13:49

私も最初はWGで燃料の統一とかやっていましたが、
欲しい道具を何も考えずに買っていくうちに
今となればガスに灯油にとバラバラです。
頻繁に出撃するとなると燃費も重要ですよね。
欲しい道具を何も考えずに買っていくうちに
今となればガスに灯油にとバラバラです。
頻繁に出撃するとなると燃費も重要ですよね。
Posted by Tsune at 2009年04月29日 22:27
Tsuneさん こんばんは♫
Tsuneは沢山道具を持っているので羨ましいです~~
私もWGで統一していこうと思いましたが、今はあまり気にしていませんね。
今年はたくさん出撃したいので、
一斗缶はありがたいですね\(^o^)/
Tsuneは沢山道具を持っているので羨ましいです~~
私もWGで統一していこうと思いましたが、今はあまり気にしていませんね。
今年はたくさん出撃したいので、
一斗缶はありがたいですね\(^o^)/
Posted by koukou
at 2009年04月29日 23:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。