2009年04月17日
4月11・12日に岐阜県の福岡ローマン渓谷 オートキャンプ場に行きました。
1回目のレポはコチラ で~す。
買い出しを済ました我が家はお風呂に・・・
このキャンプ場は管理棟内にお風呂があり、無料です\(^o^)/

お風呂に入りながら、気持ちイイ~~・・・・・・・と思いきや問題発生\(◎o◎)/!
お風呂セットをテントに忘れちゃいました~~((+_+))
いや~、我が家は自然を大事にするので、
シャンプー・石鹸を使わず洗いましたよ(笑)
無謀にもランキングに参加中♫
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

キャンプ・オートキャンプのブログ
無謀にもランキングに参加中♫
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

キャンプ・オートキャンプのブログ
気を取り直して? コヒさんサイトで夕食の準備をします。
さすがベテランキャンパーさんですね。
桜の下で1番ロケーションの良いサイトを選んでいます。
我が家は題名がお花見キャンプなのに、サイトに桜あらず・・・((+_+))
お花見キャンプの良さを伝えている コヒさんのブログです←ジャンプしま~す。
コヒさんと我が家のサイトは、
場内の端と端に位置してるので、チェアーやテーブル等をキャリーカートで2往復



ロゴス(LOGOS) キャリーカート40
水ポリタンクや薪・キャンプ道具等を運ぶのに便利です。ゴムバンドも付いているので落ちません♫
コヒさんは焼きそば&ご飯、
我が家は買い出しした、やきとり・ウィンナー等を炭火で焼いて食べました


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マルチバスケット
我が家は5人分の食器を入れています。埃も入らず持ち運びに便利で重宝しています。
食後は、桜を見ながら焼きマシュマロ~\(^o^)/
色々なお話や道具を見せていただき、楽しいひとときでした
子供達も遊び疲れたのか、21時頃ネムネムモードに・・・
あと片付けをして、お開きに・・・・楽しい時間は、時の流れが早いですね~~。
就寝前にmamaとTV電話~、
子供達もハイテンションで色々な出来事を教えていましたね~~
21時30分に就寝
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10時起床
いや~、よ~~く寝ました~~
天気がいいので、陽にあたりながらの朝食?昼食?です。

冬キャンの時はフジカちゃんばかりで、
久しぶりのパワーハウスツーバーナー413Hを使って、
昨日の残り物とご飯を炊きカレーライスを食べてました。
食べ終わったら、子供達は遊びに~~



Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
ファミキャンの時はツーバーナーが役立ちますね。

ロゴス(LOGOS) ロゴス丸型飯盒(5合)
5合まで炊けるからファミキャンに最適♪

Coleman(コールマン) マルチツーバーナーケース2
ツーバーナーを梱包の段ボールに入れていましたが、ボロボロになりました。やはり、専用のケースは傷も付かず、いいです♪
息子達はスケボーで遊び

娘はサンタさんから貰った一輪車を練習したり、
コヒさん親子とドッチボールやラジコンで楽しく遊びましたね~

レンタル自転車を借りてエンドレスで場内を駆け回っています・・・
レンタル時、保証金500円を払い、返却時に500円貰えます・・・
いわゆるタダです\(^o^)/


撤収前に記念撮影

撤収後もOUTまで時間があったので場内散策
管理棟は、雨の日でも本などがたくさんあるので、楽しく過ごせそう~
キャンプ用品・雑貨も充実していますね~



道路一面に花びらが








15時過ぎにコヒさん、管理人さんにご挨拶をして、帰路に・・・
私も子供達も楽しいキャンプを過ごせました\(^o^)/

コヒさん・お兄ちゃん、遊んでくれてありがとう・・・1号・2号・3号より\(^o^)/
お・し・ま・い
さすがベテランキャンパーさんですね。
桜の下で1番ロケーションの良いサイトを選んでいます。
我が家は題名がお花見キャンプなのに、サイトに桜あらず・・・((+_+))
お花見キャンプの良さを伝えている コヒさんのブログです←ジャンプしま~す。
コヒさんと我が家のサイトは、
場内の端と端に位置してるので、チェアーやテーブル等をキャリーカートで2往復




ロゴス(LOGOS) キャリーカート40
水ポリタンクや薪・キャンプ道具等を運ぶのに便利です。ゴムバンドも付いているので落ちません♫
コヒさんは焼きそば&ご飯、
我が家は買い出しした、やきとり・ウィンナー等を炭火で焼いて食べました


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マルチバスケット
我が家は5人分の食器を入れています。埃も入らず持ち運びに便利で重宝しています。
食後は、桜を見ながら焼きマシュマロ~\(^o^)/
色々なお話や道具を見せていただき、楽しいひとときでした
子供達も遊び疲れたのか、21時頃ネムネムモードに・・・
あと片付けをして、お開きに・・・・楽しい時間は、時の流れが早いですね~~。
就寝前にmamaとTV電話~、
子供達もハイテンションで色々な出来事を教えていましたね~~
21時30分に就寝
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10時起床

天気がいいので、陽にあたりながらの朝食?昼食?です。

冬キャンの時はフジカちゃんばかりで、
久しぶりのパワーハウスツーバーナー413Hを使って、
昨日の残り物とご飯を炊きカレーライスを食べてました。
食べ終わったら、子供達は遊びに~~




Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
ファミキャンの時はツーバーナーが役立ちますね。

ロゴス(LOGOS) ロゴス丸型飯盒(5合)
5合まで炊けるからファミキャンに最適♪

Coleman(コールマン) マルチツーバーナーケース2
ツーバーナーを梱包の段ボールに入れていましたが、ボロボロになりました。やはり、専用のケースは傷も付かず、いいです♪
息子達はスケボーで遊び

娘はサンタさんから貰った一輪車を練習したり、
コヒさん親子とドッチボールやラジコンで楽しく遊びましたね~

レンタル自転車を借りてエンドレスで場内を駆け回っています・・・
レンタル時、保証金500円を払い、返却時に500円貰えます・・・
いわゆるタダです\(^o^)/


撤収前に記念撮影

撤収後もOUTまで時間があったので場内散策
管理棟は、雨の日でも本などがたくさんあるので、楽しく過ごせそう~
キャンプ用品・雑貨も充実していますね~



道路一面に花びらが








15時過ぎにコヒさん、管理人さんにご挨拶をして、帰路に・・・
私も子供達も楽しいキャンプを過ごせました\(^o^)/

コヒさん・お兄ちゃん、遊んでくれてありがとう・・・1号・2号・3号より\(^o^)/
お・し・ま・い
この記事へのコメント
こんばんは♪
桜の木の下での楽しいひと時・・
う~うらやまし~!
チビッ子達が満喫したみたいで
何よりですね~(^^)
それにしても、管理棟にあるのが
シャワーではなくてお風呂!
しかも無料!!
う~ん、素晴らしい~(^0^)
桜の木の下での楽しいひと時・・
う~うらやまし~!
チビッ子達が満喫したみたいで
何よりですね~(^^)
それにしても、管理棟にあるのが
シャワーではなくてお風呂!
しかも無料!!
う~ん、素晴らしい~(^0^)
Posted by nomu
at 2009年04月17日 19:51

こんばんはぁ~。
場内お風呂の無料は最大級にポイントが高いですね~(^^)b
場内お風呂の無料は最大級にポイントが高いですね~(^^)b
Posted by gu〜ri
at 2009年04月17日 22:40

こんばんは~
見事な桜道♪
いいところですね~ここ。
管理棟もくつろげそうだし、無料のお風呂まで!!!
夜桜も大いに満喫されたみたいで^^
最後の絵に楽しさいっぱいですね~
見事な桜道♪
いいところですね~ここ。
管理棟もくつろげそうだし、無料のお風呂まで!!!
夜桜も大いに満喫されたみたいで^^
最後の絵に楽しさいっぱいですね~
Posted by たかやん
at 2009年04月17日 23:06

nomuさん こんばんは
何年振りの夜桜で、夜桜を見ながらの夕食は、
気持良かったです(^v^)
子供達も、コヒさん親子と遊んで満喫してました♪
温泉ではありませんが、キャンプ場内にお風呂があるとゆっくりできて良いですね。
しかも無料となると(笑)
何年振りの夜桜で、夜桜を見ながらの夕食は、
気持良かったです(^v^)
子供達も、コヒさん親子と遊んで満喫してました♪
温泉ではありませんが、キャンプ場内にお風呂があるとゆっくりできて良いですね。
しかも無料となると(笑)
Posted by koukou
at 2009年04月17日 23:12

gu〜riさん こんばんは~
キャンプ場から出るのが、面倒な我が家には、場内のお風呂はありがたいですね~~。
しかも、無料は嬉しすぎます\(^o^)/
キャンプ場から出るのが、面倒な我が家には、場内のお風呂はありがたいですね~~。
しかも、無料は嬉しすぎます\(^o^)/
Posted by koukou
at 2009年04月17日 23:21

たかやんさん こんばんは
我が家もお花見キャンプは初めてだったので、新鮮でした。
キャンプ場に到着した時は、まだ満開でしたが、初夏を思うような暑さだったので一気に散りましたね~~。
子供達も楽しんで、いいキャンプができました\(^o^)/
我が家もお花見キャンプは初めてだったので、新鮮でした。
キャンプ場に到着した時は、まだ満開でしたが、初夏を思うような暑さだったので一気に散りましたね~~。
子供達も楽しんで、いいキャンプができました\(^o^)/
Posted by koukou
at 2009年04月17日 23:31

10回目のキャンプですか!
私の方は最近、急に忙しくなって少しヘタリ気味です。
連休までにもう1回は出撃したいと思っていたのですが、
この調子ではGWそのものも危うい・・(涙)
タープの要らないとてもイイ季節ですね。
私の方は最近、急に忙しくなって少しヘタリ気味です。
連休までにもう1回は出撃したいと思っていたのですが、
この調子ではGWそのものも危うい・・(涙)
タープの要らないとてもイイ季節ですね。
Posted by Tsune
at 2009年04月18日 06:14

おはようございます。
私も石鹸、シャンプー忘れました・・。(笑)
場内にお風呂(温泉)があるところは少なくないですが、無料のところは貴重ですね。
ここは少し料金が高めのキャンプ場ですが、
イン、アウト、やお風呂を考えるとお得かもしれません。
うちの息子も珍しく楽しんだみたいですよ。
なにせ普段がまったりばかりですから・・。
ありがとうございました。
私も石鹸、シャンプー忘れました・・。(笑)
場内にお風呂(温泉)があるところは少なくないですが、無料のところは貴重ですね。
ここは少し料金が高めのキャンプ場ですが、
イン、アウト、やお風呂を考えるとお得かもしれません。
うちの息子も珍しく楽しんだみたいですよ。
なにせ普段がまったりばかりですから・・。
ありがとうございました。
Posted by コヒ at 2009年04月18日 07:14
Tsuneさん おはようございます。
お仕事、お疲れ様です<(_ _)>
暇も大変ですが、忙しいのも程々がいいですね。
GWが取れる様、最後の追い込み頑張ってくださいね\(^o^)/
この時期は混雑してなく、過ごしやすい季節でキャンプに適していますね。
我が家もGW迄キャンプおあずけかな~~
お仕事、お疲れ様です<(_ _)>
暇も大変ですが、忙しいのも程々がいいですね。
GWが取れる様、最後の追い込み頑張ってくださいね\(^o^)/
この時期は混雑してなく、過ごしやすい季節でキャンプに適していますね。
我が家もGW迄キャンプおあずけかな~~
Posted by koukou
at 2009年04月18日 08:57

コヒさん おはようございます
コヒさんのブログを見た時、シャンプー・石鹸の記事があったので、「なんでだろ~」って思っていました・・・コヒさんもお忘れでしたか、我が家はサイトまで戻るのを諦めて・・・・(笑)
区画サイトの料金は、我が家のボーダーラインをオーバーしますが、IN・OUTの延長が無料で、お風呂までタダだったら、お得ですね。
このキャンプ場は、中央に遊び場があるので、mamaのお気に入り・
川は跳び込み、泳げるので私、子供達のお気に入りなので、
暑いですが夏休みにも予定しています(^v^)
まったりキャンプ中に、賑やかすぎる子供達で・・・・
子供達も一緒に遊んで、嬉しかったみたいです。
我が家も、楽しいキャンプが送れました。
ありがとうございました<m(__)m>
コヒさんのブログを見た時、シャンプー・石鹸の記事があったので、「なんでだろ~」って思っていました・・・コヒさんもお忘れでしたか、我が家はサイトまで戻るのを諦めて・・・・(笑)
区画サイトの料金は、我が家のボーダーラインをオーバーしますが、IN・OUTの延長が無料で、お風呂までタダだったら、お得ですね。
このキャンプ場は、中央に遊び場があるので、mamaのお気に入り・
川は跳び込み、泳げるので私、子供達のお気に入りなので、
暑いですが夏休みにも予定しています(^v^)
まったりキャンプ中に、賑やかすぎる子供達で・・・・
子供達も一緒に遊んで、嬉しかったみたいです。
我が家も、楽しいキャンプが送れました。
ありがとうございました<m(__)m>
Posted by koukou
at 2009年04月18日 09:16

こんにちわ。
我が家は7月の連休にココに行くんで、とっても参考になりました(^ー^)
とにかく綺麗な川で遊びたいと思って決めたので、施設の事考えてなかったです(^^;
なのに、スッゴクいい所じゃないですか~!
お風呂無料もありがたいですが、自転車無料は感動です(;_;)
でも連休ともなると取り合いになるんですかね~
我が家は7月の連休にココに行くんで、とっても参考になりました(^ー^)
とにかく綺麗な川で遊びたいと思って決めたので、施設の事考えてなかったです(^^;
なのに、スッゴクいい所じゃないですか~!
お風呂無料もありがたいですが、自転車無料は感動です(;_;)
でも連休ともなると取り合いになるんですかね~
Posted by とみしょる
at 2009年04月18日 16:22

とみしょるさん こんばんは
我が家が行ったキャンプ場の中で川遊びは1番いいですよ~。
流れも穏やかで、浅瀬から4メートル位の深い所まであるので、子供から大人まで遊べます。
我が家は、子供達にライフジャケットを着させて泳がせていました。
水中眼鏡・たも・浮き輪等を持っていくと子供達も大喜びしますよ(^v^)
去年の連休に行った時も、レンタル自転車は、余っていたので大丈夫ですよ。
ちなみに、一輪車もありましたよ\(^o^)/
我が家が行ったキャンプ場の中で川遊びは1番いいですよ~。
流れも穏やかで、浅瀬から4メートル位の深い所まであるので、子供から大人まで遊べます。
我が家は、子供達にライフジャケットを着させて泳がせていました。
水中眼鏡・たも・浮き輪等を持っていくと子供達も大喜びしますよ(^v^)
去年の連休に行った時も、レンタル自転車は、余っていたので大丈夫ですよ。
ちなみに、一輪車もありましたよ\(^o^)/
Posted by koukou
at 2009年04月18日 21:20

こんにちわ
とても楽しそうでキャンプに行きたくなります。
お風呂があるキャンプ場っていいですよね。
キャンプ場選ぶ時にお風呂があるかないかって結構重要なんですよね。
とても楽しそうでキャンプに行きたくなります。
お風呂があるキャンプ場っていいですよね。
キャンプ場選ぶ時にお風呂があるかないかって結構重要なんですよね。
Posted by ぼり
at 2009年04月19日 16:42

ぼりさん こんばんは
楽しく過ごせました~、ブロガーさんの出会いやいっぱい遊んだ子供達も満足していましたね~(^v^)
場内にお風呂があると、ゆっくり出来るので、ポイント高いですよね。
高規格のキャンプ場でしたが、キャンパーは3組だったので、
まったり出来ました(^^)v
楽しく過ごせました~、ブロガーさんの出会いやいっぱい遊んだ子供達も満足していましたね~(^v^)
場内にお風呂があると、ゆっくり出来るので、ポイント高いですよね。
高規格のキャンプ場でしたが、キャンパーは3組だったので、
まったり出来ました(^^)v
Posted by koukou
at 2009年04月19日 21:32

こんにちは^^
桜の道を一輪車やスケボーで(*^^)v
楽しそうです~
無料のお風呂!場内あるのは何より嬉しいですね
桜の道を一輪車やスケボーで(*^^)v
楽しそうです~
無料のお風呂!場内あるのは何より嬉しいですね
Posted by piyosukeふぁみり~ at 2009年04月20日 18:10
piyosukeふぁみり~さん こんばんは
桜の道をスケボーで何周したやら・・・
子供の遊びパワーは、底なしです(笑)
一輪車は一人ではまだ出来ないので補助をしながら、場内を2周~~、
疲れてきたので、1人で乗れる自転車を借りました~(笑)
場内のお風呂はポイントが高いですね。
特に無料なのが好きです\(^o^)/
桜の道をスケボーで何周したやら・・・
子供の遊びパワーは、底なしです(笑)
一輪車は一人ではまだ出来ないので補助をしながら、場内を2周~~、
疲れてきたので、1人で乗れる自転車を借りました~(笑)
場内のお風呂はポイントが高いですね。
特に無料なのが好きです\(^o^)/
Posted by koukou
at 2009年04月20日 18:28

はじめまして、こんばんわ~
初めて知りましたが、良いキャンプ場ですねぇ~、うちの嫁さんも文句言わないと思います(笑)
桜の花見キャンプ、すばらしいです!!
来年こそは、と企んでおります(笑)
またよろしくお願いいたします(^o^)
初めて知りましたが、良いキャンプ場ですねぇ~、うちの嫁さんも文句言わないと思います(笑)
桜の花見キャンプ、すばらしいです!!
来年こそは、と企んでおります(笑)
またよろしくお願いいたします(^o^)
Posted by ポーク at 2009年04月20日 19:51
ポークさん こんばんは
良いキャンプ場ですよ~~。
花見キャンプなのに、
貸し切り状態のキャンパー3組には驚きました\(◎o◎)/!
4月はサイト1000円引きでさらにお得なので是非(^v^)
良いキャンプ場ですよ~~。
花見キャンプなのに、
貸し切り状態のキャンパー3組には驚きました\(◎o◎)/!
4月はサイト1000円引きでさらにお得なので是非(^v^)
Posted by koukou
at 2009年04月20日 21:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。