ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
coleman特集 ユニフレーム特集 スノーピーク特集 人気ブログランキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン  お気に入り(更新順)
プロフィール
koukou
koukou
以前は車イジリに没頭して、2008年春に突然キャンプに目覚めた5人家族のファミリーキャンパーです。
     車イジリをやり過ぎて、キャンプに似合わない車で、東西南北いろいろな所に出没中~。

 愛知県在住

              koupapa  197*生
   koumama 197*生

  長男 中2
          次男 小6
            長女 小3









読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新年あけましておめでとうございますm(__)m 
旧年中はコメントを頂きありがとうございましたm(__)m本年もご愛顧をよろしくお願い致します


1月2日~4日に竜洋海洋公園オートキャンプ場に行きました。久しぶりの2泊3日のキャンプですニコニコ

大みそかにキャンプ場や天気予報を見ながらどこに行こうかなと探していましたが、
三重県・滋賀県は雪が降っているので、東に行こうと・・・なかなかこの時期フリーサイトで営業している所も少ないですね・・・。
キャンプをするきっかけになった竜洋海洋公園オートキャンプ場にしました(前回はトレーラーハウス泊)
ホームページでアーリーチェックインは出来なさそうなので、ゆっくり行こうと思いましたがETC割引を活用の為、8時30分に出発です。通勤割引は9時までに料金所を通らないといけないので少々飛ばし目に・・・。
途中のSAにて朝食と予約の電話を入れます(遅すぎ)テヘッ
「13時チェックイン出来ます」と確認できたので、道中ゆっくりとキャンプ場に向かいましたが11時には到着~。とりあえずチェックインの手続きだけ済まそうかなと管理人さんに注意事項の説明後・・・
管理人さんが「今日だけスペシャルですから~」  
え・・何がスペシャルなんですか?と聞くと
またまた「今日だけスペシャルですから~」   
ラッキー設営出来るじゃんニコニコ
 
ランステ初張りだからウズウズしてたんですよ。




無謀にもランキングに参加中♫ 
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
キャンプ・オートキャンプのブログ





フリーサイトは27組設営可能ですが今日は4組しかいないので張りたい放題です。
まず手慣れたティエラ5のフレームを組み立て幕体を袋から取り出そうと後ろを向いた瞬間、
バターン」・・・  フレーム崩壊・・・下に敷いたシートが飛んでフレームに当たった様ですダウン
再度フレームを組み立てようとしましたが風が強くなり幕体が中々張れません・・・やっと家族全員で2時間以上掛って設営完了(フレーム3回崩壊)しましたが、すでにかなりの体力を消耗ダウン

次にランステLはタープの要領で張れば簡単かな~と思っていましたが、悪戦苦闘。
ま、説明書をよく読まず、スノーピークのロゴが左右対称になると思い込んでいたので・・・
な~んとティエラ5・ランステLの設営時間は4時間ガーン 疲れてバリエーションする体力がありません。

 竜洋海洋公園キャンプ場①
設営完了後すぐにイベントが始まりました~
サイコロころがしゲームです。
 竜洋海洋公園キャンプ場①
当たると福袋・消しゴム・お菓子・10%宿泊割引券等などが貰えます。
我が家は、福袋とお菓子をゲットしました。


福袋の中身は・・・
 竜洋海洋公園キャンプ場①
これだけの物が入っているのにイベントは無料でした。ニコニコ
イベント後、子供達も大喜びで遊び、さらに正月期間中は羽子板・コマ・凧を無料で貸出をしていたので凧揚げをして遊びました~。
スタッフのみなさんありがとうございました。

夕方にキャンプ場横の、しおさいの湯温泉に入り夜もゆったり過ごしましたが深夜から明朝に突風が吹き荒れて寝不足気味です。ダウン
2日目もず~と風が強かったので、ランステのバリエーションもあまり出来ずじまい・・・
 竜洋海洋公園キャンプ場①
 竜洋海洋公園キャンプ場①
キャンプ場横の竜洋海洋公園に遊びに行きましたがカメラを忘れて・・・ガーン
大型アスレチック・グランド場・ロングローラ滑り台があり楽しく遊びました~。
3日目は朝から撤収の準備です・・チェックアウトは12時でしたが、
我が家にしては珍しく11時にチェックアウト出来ました。

こちらのキャンプ場、お気に入りに登録です。

大人2人・子供2人・幼児1人、フリーサイト2泊3日の1泊のみ平日30㌫割引きでなんと4700円でした…激安ですニコニコ

寄り道もせず我が家に到着・・・おしまい




  














ランキング参加してみました♫  ポチッとして頂けたら嬉しいです\(^o^)/ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(竜洋海洋公園キャンプ場)の記事画像
 竜洋海洋公園キャンプ場
 またまた、ファミキャンに行ちゃいました。
同じカテゴリー(竜洋海洋公園キャンプ場)の記事
  竜洋海洋公園キャンプ場 (2009-02-15 07:28)
  またまた、ファミキャンに行ちゃいました。 (2009-01-15 18:04)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます

初春キャンプは、竜洋に行かれたんですね
ここの風の強さは、折り紙つきですからね~

フリーは、激安ですし、我が家も久しぶりに遊びにいこうかな~

今年もよろしくお願いします。
Posted by take-papa at 2009年01月06日 22:54
こんにちは~^^

はじめてお邪魔しますでしょうかね

ティエラ+ランステLって・・・・すごすぎじゃないっすか^^;?

両方張るその意気込みに感服っす^^

スペース・・・もてあましましたよね?(笑)
Posted by simojisimoji at 2009年01月07日 08:12
take-papaさん こんばんは、

風は、びゅうびゅう音が鳴る程、凄かったです。
ティエラ設営時は風上側をペグダウンしてフライシートを被そうとしても何度もフレームがSSテープから外れてしまうので最後は家族全員でフライシートを裏返しにして前側からマジックテープ&フックを付けました。
Posted by koukoukoukou at 2009年01月07日 21:35
simojiさん こんばんは、

ランステL設営後の感想は、要塞?空母?みたいな感じでした。
区画サイトはあきらめないといけませんが、設営は楽しいですね。
他に幕体を買うお金もないので体力勝負でがんばります。
Posted by koukoukoukou at 2009年01月07日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
 竜洋海洋公園キャンプ場①
    コメント(4)