2008年11月02日
メーンイベントは、和太鼓です。大人も参加できましたが、子供3人の参加です。
長女は年長さんですが、太鼓の達人にて太鼓体験済みの為、やる気まんまんです。
参加料が必要との事でしたが、なんと皆さん無料~~のサプライズです
太鼓の前に準備運動~~
なんだか、いいにおいがするな~。管理人のおじさんが、大鍋でなにか作っています。
なんだか、いい予感がするぞ~
無謀にもランキングに参加中♫
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

キャンプ・オートキャンプのブログ
長女は年長さんですが、太鼓の達人にて太鼓体験済みの為、やる気まんまんです。
参加料が必要との事でしたが、なんと皆さん無料~~のサプライズです

太鼓の前に準備運動~~

なんだか、いいにおいがするな~。管理人のおじさんが、大鍋でなにか作っています。
なんだか、いい予感がするぞ~

無謀にもランキングに参加中♫
続きの前にポチっと、お願いします<(_ _)>

キャンプ・オートキャンプのブログ
まず、和太鼓の説明から始まり、太鼓の叩き方・姿勢を教えていただきました。
なんと、”練習の最後に発表会をします”との事
よし!がんばれよ~
みんな一生懸命練習しています。
日も沈み、いよいよ発表会です。
笛の音・大きな掛け声・太鼓の音が響き渡ります。
みんながんばったね~
この後、管理人さんと先生方の演奏会ではなく演武会は、圧巻でした~。
いや~本物の和太鼓を感じてすばらしかった。
先生方ありがとうございました。
この後トン汁を頂きました。なんと、松竹入りです。久々に食べたな~~。
サイトに戻り夕食はシチューです。子供達はトン汁でおなかいっぱいの為、二人で夕食です。
なんでこんなにキャンプ場のシチューはうまいの・・・
ダッジオーブンのおかげかな~。
おなかいっぱいになったら、眠気が・・・
インナーテントを設置して、9時には寝ていました。
なんと、”練習の最後に発表会をします”との事

よし!がんばれよ~
みんな一生懸命練習しています。

日も沈み、いよいよ発表会です。
笛の音・大きな掛け声・太鼓の音が響き渡ります。

みんながんばったね~

この後、管理人さんと先生方の演奏会ではなく演武会は、圧巻でした~。
いや~本物の和太鼓を感じてすばらしかった。

先生方ありがとうございました。
この後トン汁を頂きました。なんと、松竹入りです。久々に食べたな~~。
サイトに戻り夕食はシチューです。子供達はトン汁でおなかいっぱいの為、二人で夕食です。
なんでこんなにキャンプ場のシチューはうまいの・・・
ダッジオーブンのおかげかな~。
おなかいっぱいになったら、眠気が・・・
インナーテントを設置して、9時には寝ていました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。